アナリティクス アナリティクス リアルタイムの携帯電話とは? アナリティクスのリアルタイムに表示される携帯電話とはガラケーではなくスマホのことである。 そして、標準レポートで、それは「モバイル」となる。 携帯電話=スマホ=モバイル なのだ。...
アナリティクス Yahoo ヤフーの検索エンジン常時SSL化始まる ヤフーですが、2015年8月実施の「ヤフー検索サービス」のSSL化に続き、2016年4月から2017年3月にかけて本気(マジ)のトップページSSL対応のニュースリリースでました。 http://docs.yahoo.co.jp/info/aossl/index.html これにより、ヤフー自然検索からの流入は「ノーリフ...
SEO 検索結果で1位!どのくらいの流入があるのか? 自社のサイトが検索上位、top30以内に入れば、他の順位の流入量が推測できる。 少し古いデータであるがNetBooster_UKに注目したい。 One Click Curve to Rule them all from NetBooster_UK 調査対象: Googleウェブマスターツールの検索クエリのデータを利用 ...
グーグル広告 イケハヤ氏に見る、バナー広告のオワコン感 このツイート。 スマホシフト云々、分散型メディア云々ともアフィリエイトは相性がいい。バナー広告がオワコン化しつつある今、ブログメディア運営者がアフィリエイトに目が向けるのは当然ですね。ただ、既存のASPを使うかどうかは判断が分かれそう。うちはダイレクトにやっていく方向で動きます。— イケダハヤト (@IHa...
アナリティクス ユーザーサマリーでの「新規」と「リピーター」 アナリティクスのユーザーデータは、cookieで2年間保持される。過去2年間以内にcookieデータが無ければ、新規であり、あればリピーターである。 この図は「2016年2月26日」から「2016年3月27日」までのユーザーサマリーである。 上の図で、「ユーザー」と書かれているカラム(縦列)に注目すると、新規ユーザー数...