SEO SEO対策で依頼ページが検索結果に 某クラウドソーシングの依頼ページが検索結果に表示されるという愚かさ ある企業がクラウドソーシングを使ってコンテンツを依頼した。 「4000文字の記事書いてください。基本的にググりまくって、がんばってください」的な依頼ページ。微笑するしかない。参考サイトとしてライバル会社のURLに加えて、自社サイトURLもご丁寧に記述し...
SEO 有料SEO施策は全て失敗している お金を支払ったSEO施策は全て失敗していた。笑えるほどだ。なお、私が失敗したからとって、全ての人が失敗するとは限らない。SEO提案型ビジネスは詐欺だとかは言いたくないが、事実として42,000円損したのでここに記したい。(他にも失敗例はあるが、それは後日気が向いたら書こうと思う) 大失敗だった産経Directory 産...
SEO Web集客は3つに絞られる すなわち、SEO、Web広告、ソーシャル SEOはコンテンツマーケ、要は良質なコンテンツをどれだけ自社サイトに追加し、インデックスされるかに関ってくる。 インデックスとはサイト内のページがグーグルの検索結果として表示されることであり、site: でその数がわかる。 ご覧いただいているこのサイト(asiastars.or...
SEO SEOは良質なコンテンツから 毎日かかってくるSEO業者からの電話にうんざりしている皆様、こんにちは! アジアスターズはそのような営業は一切行っていませんが、SEOについてのご相談が多く、苦慮しています。「どうしたら検索順位が上がるのか」「記事を更新してるが中々順位が上がらない」「外部リンク買うのは間違ってますよね」等々。。 どのようにSEOを行っ...
SEO サーチコンソール グレーの縦線に更新と表示 サーチコンソールでたまにグレーの縦線が現れて横に更新と書かれていたりすることがある。 これはグーグルがサーチコンソールの機能改善や修正を行った際に表示されるのだ。 最近ではこんな修正があった。 July 29 – Aug 5, 2016 All traffic in Search Analytics was erron...