サーチコンソールでは様々な検索キーワードで表示された検索結果スニペットの平均掲載順位の推移を確認することができる。今回はデータポータルでそれを実現する。

但し、サーチコンソールと同じではつまらない。サーチコンソールでは平均掲載順位の推移を確認するには個々のキーワードをクリックし選択する必要がある。キーワード同士を比較する場合は、キーワードを選択、クリックした上で別のキーワードを入力する必要がある。

ここでは複数の検索キーワードの平均掲載順位をデータポータルで同時比較できるようにしたい。こんな感じ。各線はそれぞれキーワード順位の推移を示している。
データポータルって何?という方、基本的な使い方はデータワカルで解説している。参考にしてほしい。

ディメンション:Date。内訳ディメンション:Query

指標:Average Position

キーワードは最大5つ同時表示可能とする。

欠損データは「線を途切れさせる」

ここが肝心なのだが、「Y軸を逆方向にする」にチェック。縦軸上部に行くほど順位が上がる仕組みだ。

左Y軸。軸の最小値:1。最大値:5

それらのキーワードは表から選択できるようにしている。これはデータポータルでの「グラフインタラクション」で実現している。
Ctlを押しながらQuery をクリックすると複数のクエリを選択可能。

グラフインタラクションのクロスフィルタリングをオン

以上である。