アナリティクス4(GA4)でファイルをダウンロードすると自動でデータが取得できると言う。
確認の為、ファイルを実際にダウンロード(DL)し、その挙動を見てみた。

ダウンロードリンクを設定した。
<a href="s01.pdf" download>test.pdfをダウンロードする</a>

ファイルのダウンロードを確認した。

GA4のデバッグ画面を見てみると、
*デバッグって何?な人はこちらへ:GA4のカスタムイベントからのコンバージョン設定確認
ファイルダウンロードはイベント「 file_download 」として確認できた。
タグマネージャー・当該ページで特に設定は行っていない。
アナリティクスメニューのカスタム定義、カスタムディメンションを作成において当該パラメーター 「 file_name 」 を登録しただけ。
ダウンロードの計測はGA4になって確かに楽になった。
Googleの説明によるとユーザーが次のタイプの(一般的なファイル拡張子の)ファイルに移動するリンクをクリックすると記録されるとのこと。
ドキュメント(PDF/ワード等)・テキスト・プレゼンテーション(パワーポイント等)・圧縮ファイル(zip等)・動画(mp4等)・音声(wav等)
以下の正規表現に一致するファイル拡張子でイベントがトリガーの対象。
pdf|xlsx?|docx?|txt|rtf|csv|exe|key|pp(s|t|tx)|7z|pkg|rar|gz|zip|avi|mov|mp4|mpe?g|wmv|midi?|mp3|wav|wma
パラメーターとして
file_extension、file_name 、link_classes、link_domain、link_id、link_text、link_urlが用意されているので、ファイル名、リンクURL等も取得できる。

/shop/ ディレクトリにあるs01.pdfがダウンロードされたことを示している。
*file name はパスでファイル名が表示される。
楽だ。