アナリティクス4(GA4)のeコマース設定について。アナリティクス4では拡張eコマースに沿ったデータの取得プロセスが準備されている。つまり、商品ページの閲覧、カート投入、商品の決済、購入に至った等のアクションがカウント可能である。
ここでは購入(purchase)に絞って説明を進める。
*購入のみでのデータの取得もできる。
まずは、購入完了ページ内にセットしたGoogleタグマネージャに値を渡すための変数設定
<script>window.dataLayer = window.dataLayer || [];dataLayer.push({ 'event':'purchase',//GA4 'ecommerce': { 'purchase': { 'currency': 'JPY', 'transaction_id': '1', //注文ID 'value': '6500', //合計金額 'items': [{ 'item_id': '2', //商品ID 'item_name': 'アナリティクス講座', //商品名(日本語可) 'price': '6500', //商品単価 'quantity': 1 //個数 }] } } });</script>
*必要最低限の項目でセットしている。
*quantityはインテジャー。
タグマネージャーの設定内容
タグ

トリガー

*DOM Readyで設定
変数




アナリティクス4 分析ハブで設定。必要事項表示

以上である。